まず相談したい定番の絵画買取り業者4選

絵画買取りは、本や日用品の買取りのように、頻繁に行うものではありませんよね。いざ業者を探そうと思っても、一体どうやって探したらいいのか、またどうやって選んだらいいのか、迷ってしまう人も少なくないことでしょう。

このページでは、まず検討したい、信頼度の高い絵画買取り業者を4社ピックアップして紹介してみたいと思います。

美術品・絵画買取センター

その名の通り、絵画や美術品を専門的に扱っている買取り業者です。各ジャンルごとに深い見識を持った鑑定士が在籍しており、日本画、洋画、現代アート、版画など、種類を問わず幅広く対応しています。

毎月自社でオークションを開催しており、絵画の相場をリアルタイムで把握。その情報を元に、ギリギリまでの高価買取りを行っていると言います。

査定自体はもちろん、出張や宅配に掛かる諸経費が無料(金額に納得できない場合の返送料も含む)であるほか、結果も24時間以内に共有するなど、丁寧な対応にも定評が。

LINEやメールでの査定にも応じており、忙しい人でも手軽に依頼することができます。

テレビCMでも知名度を高めている、安心の絵画買取り業者の一つです。

アート買取協会

アート買取協会は、絵画、骨董に特化した買取り業者です。各時代、各ジャンルの作家を知り抜いたベテランスタッフが在籍しており、スピーディな査定に定評があります。

買取り方式は、出張、持ち込み、宅配の3つ。美術品・絵画買取センターと同じく、こちらも査定料、出張料、配送・返送料は一切無料となっています。

LINE査定にも対応しているため、ネットに繋がったスマートフォンがあれば、それだけで依頼を完結させることも可能です。

また、専門店だけあって高価買取りに定評があり、年間の買取り点数は3万以上にも及ぶのだそう。絵画買取り業界の中でもトップレベルの、実力派の業者と言えます。

古美術永澤

新宿区下落合に本社を置く、骨董品買取りを専門的に行う業者です。絵画にも対応しており、作家の知名度を問わず相談可能。とりあえず価値を知りたい、という気軽な問い合わせも積極的に請け負っています。

買取り方式は、出張、宅配、持ち込み鑑定会の3つ。TVCMでも紹介されている持ち込み鑑定会は、毎月2回、土曜日に開催される完全予約制の鑑定で、1組みあたり30分程度の時間が割り当てられています。鑑定はもちろん、売却にあたっての不安な点、不明な点を直接相談することができます。

古美術八光堂

鑑定歴40年以上を誇る、老舗の古美術買取り業者です。

古美術買取り、という枕詞が付いていますが、骨董品から現代アートまで、幅広いジャンルのアイテムに幅広く対応しています。

自社オークションを定期的に開催しており、美術品の最新の相場情報を常に把握しているほか、長年にわたり培ってきた独自ネットワークにより、国内外問わず豊富な売却チャンネルを完備。入口と出口、両方を押さえているからこその、高価買取りが期待できます。

※当サイトでは、専門知識に長けたサイト管理者の監修のもと、編集部内で独自基準による徹底的なリサーチを行い、客観的・適正な情報発信を行っております。